作業の状況やらを書いていこうかと思ってます^^
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は作成日数最長記録でしたね~。
数えてみたら12日かかってました・・・・ 操作を講座の動画見ながらやってたりしてたんで、 そんなの無かったら実質3~4日程度の中身でしたね~。 色々と初だったので困った事だらけでしたよ。 やはりカメラが今回一番時間かかったトコでしたね。 でも完成版ではカメラで動かしたのは、2:05あたりの 「偏見(メガネ)を~」 の裏に回るとこと、3:14あたりの 「自分の殻を~」 「くだらない壁~ 」 の動きのトコだけですかね~。 背景が白で字が動いてるとこは、 最初はカメラで全部やったんですが視点も変だし、 動きも変なんで修正修正してたら、カメラ止めてましたw カメラを動かすには見にくいですが、 位置・注視点・スケールやらのx・y・z座標の数値をイジって、 やるんですが、これが全く言う事を聞きませんw 本来やりたかったのは文を空間に複数置いて、 カメラのみで歌詞を追っていきたかったんですよ。 結局たどり着いた結論は、カメラ使うのやめよう!ですねw 結構勢い任せに動かしてるヤツの方が、 カメラ感が出てたかな?って思いますね~。 ~~~~~~~~~~ 今回は結局文字がメインのPVになっちゃってます。 Suzukaだとこーゆー感じでは動かないと思うので、 NiVEの性能を少しは出せたかな?って思います。 歌無しverの方はやっぱり無理でした・・・。 ~~~~~~~~~~ 次回はすでにジュマさんとの初コラボが決定してるので、 それに向けてイメージをしておかないとダメですね。 今回は絵師様がイラストを数枚描いてくれるので、 曲とイラストはいい感じになると思いますね。 動画部分で台無しにならないよーにしないと・・・・・ って事で早速OP部分だけでも考えながら作っておきますw PR ![]()
無題
うp乙ですb
マイリスしときましたw今回はクールですね! 例の曲、サビのメロディを大幅に変えることをかんがえています・・
ありがとうございます^^
時間がかかったわりには、あの程度になってスイマせん・・・。
結局NiVEの練習がメインのPVに仕上がってしましました。 前半部分でフラクタルノイズを使って、後半部分で画像もプラスして効果を出してみました。 例の曲は了解です。 歌詞が変わるとか、曲の長さが変わらない限りは問題ないと思います。 早速覚えた事を使って、OPもどきを作ってみたのでメールに置場載せておきますね。 ![]() |
カウンター
プロフィール
HN:
lvi_
性別:
非公開
自己紹介:
7/24からSuzukaを始めた超初心者ですw
PVを作りながら色々覚えてみようと思います。 PV4作目から Suzuka → NiVE に乗り換えです。
イラストをお借りした人
ピアプロから
モニーさん
skさん
shariさん
吉岡みつこさん
連絡出来ない方ごめんなさい。。。
カレンダー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
P R
|