作業の状況やらを書いていこうかと思ってます^^
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだブログを作ってから1日も経ってないのに
イラストレーションの産みの親 ジュマさん からコメントを頂きました <(_ _)> こちらからは連絡のしようがないので わざわざコメントをしてもらって助かり ありがとうございました ~~~~~~~~~~ イラストレーション は2作品目になります。 ニコニコにUPしたのは先になるんですが 最初に作ってみたPVは 華 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7765430 になります。 ~~~~~~~~~~ イラストレーションを聴いた時、出だしは 暗い感じの曲だなぁ と思っていたんですが だんだんとテンポが上がってきて いい意味で期待を裏切られましたw 聴いた時のイメージは 爽快感 駆け抜ける 青空 でしたね。 やはりサビ前から上がって行く感じが とても良かったです。 ~~~~~~~~~~ この曲を選んだもう1つの理由として ピアプロ投稿が初の人ですねw 何故なら、こちらも何から何まで初だからですw このブログも初なんで やり方がわからなくて この記事だけでも 3回途中で消えて書き直してたりしますw ~~~~~~~~~~ イラストの方は最終的に モニーさん からお借りしたんですが 当初は 作詞を見ながら歌い始めの 「ただ起きては眠るだけの 特に何もない日々に」 で 朝起きた時 暗い 部屋 ベットの上 などを思ったので 近いイラストを探したんですが いいものが見つからず・・・・・ そんなこんなで ふと モニーさんのイラストの1枚に目が止まりました。 コレですね 柔らかい感じで、ちょっと暗いけど爽快感も出てますね 決定! って事で モニーさんのイラストをお借りする事にしたのですが このイラストは別の曲をイメージして書いたらしいですw ~~~~~~~~~~ イラストをモニーさんにする事にしたはいいのですが モニーさんの描いてるイラストのミクは・・・・ 3枚だけ><; しかも今回のPV制作でイメージに近いのは 2枚・・・・ 他の人からも借りた方がいいのか悩みましたが 絵柄が変わってしまうと変な感じになりそうだったので 結局2枚で何とか頑張る事にしましたw ~~~~~~~~~~ 作業の方は本格的に絵コンテでも作ろうかと思い まずはOPを書いてみましたが、コレがメンドクサイw 前半Aメロまで書いて終了ですw とりあえず suzuka (Flash制作用のフリーソフト)で http://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/ 絵コンテ見ながら作っていこうと思いきや!! 自分の書いた絵がヘタすぎて 全く理解できずw やはり直感勝負! って事で 曲を聴きながらイラストを見て 頭の中で考えながら作業しました。 作業日数は2日だったかなぁ? 最初の1日で 動画部分は完成w イラストが2枚だけってゆーのと Suzukaの基本的な動かし方くらいしか 知らないから作業が早いですw 寄ったり離れたりの繰り返し・・・・ もう1日で 歌詞部分の制作だったのですが コレが思いのほか大変でした・・・・ ~~~~~~~~~~ 最初は 華 で使っていた フリーソフトの LogoShader http://homepage2.nifty.com/pyonpyonpyopyon/index.html を使っていたのですが、どーも効率が・・・・・ 枠文字と言う 文字のまわりに枠を付ける効果のあるソフトを探して 色々と試してはみたんですがドレもダメでした・・・・ この LogoShader も使い勝手がイマイチで 最大のダメなトコが改行不能・・・・・ 打てるのが1行な上に 文字を書く → 色を変える → 枠を付ける だったらまだ良かったのですが、枠を付けると枠の中身が透明に・・・・ そのまま使うと透き通って後ろの背景が丸見えになってしまいます なので さらに同じ文字を作って重ねないとダメだったんですね・・・ たぶんこういう歌詞向きのソフトじゃないんでしょうw 名前も Logo ってなってますしねw ~~~~~~~~ 結局ペイントソフトの PictBear もちろんフリーソフトですw http://www.fenrir.co.jp/pictbear/ を使って自分で枠&影を書いて貼り付けましたw 改行できる分作業ペース上がりましたよw ~~~~~~~~~~ 今度は歌と歌詞を合わせる作業なんですが ニコニコ動画の 「歌ってみた」 で歌ってもらえたらなぁ~ なんて考えつつ 動きに合わせつつ歌えそうな感じにしました。 この曲を歌いたい人がいるハズだ! と思ってます^^ なので ジュマさんが歌無しもUPしてくれててウレシイですね 歌無しも少し遅れましたが すでにニコニコにUP完了してます。 ~~~~~~~~~~ イラストの事で書き忘れてましたが 勝手にイジったりしてます。ゴメンなさい (TωT) こんな感じです 元 修正後 元のイラストだと明るさが足りなくて 思ったイメージに合わなかったので 光を入れました あとはキャラだけ切り取ってみたりもしてますね。 はたしてイジってよかったのか心配です・・・・・ ~~~~~~~~~~ 長々と書きましたが、ここまでで終わっておきますね まだニコニコに投稿した時も大変だったのですが 次の 華 の記事(予定)で書こうかと思います。 ~~~~~~~~~~ ジュマさん モニーさん 本当にありがとうございました! <(_ _)> 今後の作品も楽しみにしてますね^^ PR ![]() ![]() |
カウンター
プロフィール
HN:
lvi_
性別:
非公開
自己紹介:
7/24からSuzukaを始めた超初心者ですw
PVを作りながら色々覚えてみようと思います。 PV4作目から Suzuka → NiVE に乗り換えです。
イラストをお借りした人
ピアプロから
モニーさん
skさん
shariさん
吉岡みつこさん
連絡出来ない方ごめんなさい。。。
カレンダー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
P R
|