作業の状況やらを書いていこうかと思ってます^^
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アネクスペクテド・エラーのなんちゃってOPを作ったあと、
とりあえず何も考えてなかったので参考になりそうな、 PVを見てたのですが、やはりみなさん上手い! 使ってるソフトも有料のヤツなんだろなぁ・・・・ なんて思っていたら見つけちゃいました!! やりたかった事の機能満載のフリーソフトです! NiVE というヤツです。 読み方は色々あるっぽいんですが、 「に~べ」と読んでみましたw NiVE@避難所 というサイトでまずは色々動画を見たのですが、 これはスゴい!! 完成度の高いPVはコレを使って作ってたんじゃないかと、 思っちゃいます。 ~~~~~~~~~~ 見た目はSuzukaと似てるのですが、 見てる感じだと、どーも数値を変えて動かすっぽいんですよね・・・ Suzukaだと画像自体をドラッグしたりして動かすのですが、 NiVEは動かす座標を入力して作るんじゃ・・・・? ~~~~~~~~~~ まだインストールすらしてないので何とも言えないのですが、 できたらNiVEを使って、 アネクスペクテド・エラーを 作ってみたいですね。 ~~~~~~~~~~ ジュマさん >> 早速ピアプロで新しい方を入手して聴いてみてますね。 PR |
カウンター
プロフィール
HN:
lvi_
性別:
非公開
自己紹介:
7/24からSuzukaを始めた超初心者ですw
PVを作りながら色々覚えてみようと思います。 PV4作目から Suzuka → NiVE に乗り換えです。
イラストをお借りした人
ピアプロから
モニーさん
skさん
shariさん
吉岡みつこさん
連絡出来ない方ごめんなさい。。。
カレンダー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
P R
|