忍者ブログ
 作業の状況やらを書いていこうかと思ってます^^
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は2番の途中まで書きます。

2番になったんで、ここから色々やってますね~w

まず最初の画像。

09090301.png







 出だしはミクの居る空間を表現したかったので、

この背景を左から右に動かしてます。

こんな場所にいますよ~、って意味です。

 背景のみ動かすとサッパリしすぎるんで、

ついでにここでも蜂の巣をかぶせてます。


~~~~~~~~~~

09090302.png







 ここは探してる感じを出しました。

自分ではかなり表現できたと思ってますね。

09090303.png







 もう1個画像を重ねて探し歩いている雰囲気を出してみました。

まぁここはNiVEの効果なので大した事はやってませんねw


~~~~~~~~~~

 09090304.png








 ここからのは、

この後で使う引きのイラストの複線的意味です。

綱渡りみたいな感じで歩いているんですが、

ここでは背景を動かして歩いてる雰囲気を出してます。


~~~~~~~~~~


09090305.png







 この歩いてる風のは結構時間かかりましたね。

やってる事は簡単なんですが、NiVEで作ると結構大変でした。

Suzukaだと速攻で出来るんですけど・・・・・・。

09090306.png09090307.png







 足→全体

パッっと切り替わる出し方にしました。

今までほとんどが左右や上下に移動するパターンばかりだったので、

ここらへんで変化を付けてみました。


~~~~~~~~~~

 ざっとですがここまでこんな感じで作ってますね。

昨日から新しいPV制作に入りました。

今回はSuzukaとNiVEの両方でやってみようかと作り始めたんですが、

Suzukaの作業が速攻で終わりましたね~w

やはりSuzukaはソフトが軽くていいです♪

まぁ今回は基本に戻って作ってますが、

作ってて思ったのは、これってPVじゃなくて紙芝居だよなぁ・・・・。

とりあえず完成したSuzukaをNiVEに取り込んで、

上から加工をしてPVに見せようと思ってますね。

今のトコは自分的にいい感じで作れてると思います。

公開はわけあって12日以降の予定です。

この速度ならUPするまでに、もう1本いけそうな勢いですかねw

月1本ペースの予定が結構作れそうな感じですw
PR
 1番までの制作話を。

毎度の事ですがOPだけはなんか力が入っちゃいますね~w

本当は最初SONARのトコに字を出す予定じゃなかったんですが、

ここで使った波紋効果が上手く設定できなくて、

結局文字入りになっちゃいました・・・・・。


09090201.png







~~~~~~~~~~~

 次に画面が増えていくトコなんですが、

ここは当初ずっと最初のまま1画面でいってたんですが、

物足りなくて何か出来ないかとイジってた時に、

たまたま発見した効果を使いましたね。


09090202.png







これで多少動きが出たんじゃないかと思います。


~~~~~~~~~~

 次はタイトルのトコですが、ここの空は動画です。

まだイラストを某少年さんに描いてもらう話の前に、

ニコニコモンズで素材集めしてた時に使えそうだったので、

借りましたね。

09090203.png







 タイトルが泡状? で現れる効果はNiVEの効果です。

タイトルが現れた後に変化が何も無いとサミシイので、

太陽光を追加して光を動かしてます。


~~~~~~~~~~
 
 歌い出しが 「電波や信号~」ってなってるんですが、

考えた結果の電波の表現が波形に・・・・・。

これも搭載されてる機能ですね。

オーディオの右・左に反応する設定で使いました。

09090204.png


 




 この部分の背景が最後の方まで決まらなかったです。

結局持ってる背景素材を確認してこの数字の背景にしました。

これもニコニ・コモンズからお借りした素材です。


~~~~~~~~~~

09090205.png







 ここで初めて自分で作った素材を使用です。

動画じゃほとんどわからないんですけど、密に蜂の巣が光ってますw

ここから某少年さんの背景を使うと、

後半がマンネリ化になりそうだったんで、

なんとか繋ぎで使いましたね~。


~~~~~~~~~~

 歌詞が 「飛行機雲~」

だったのでそのまま某少年さんの雲を使いましたw

09090207.png







 しかしそのまま雲のみだと電脳的じゃないと思い、

後足しで自前の蜂の巣2をナナメにして重ねてみました。

09090206.png







 電脳=蜂の巣って自分のイメージの無さにガッカリですw

ここの蜂の巣もわからないと思いますが点滅させてますね。


~~~~~~~~~~

 1番の後半部分になりますが、

この辺のイメージが全くできませんでした・・・・・・。

2番から盛り上げたいんで何とか少ないイラスト枚数で耐えなければ!

って思い画像だけ置いておいて、

実際作ったのは最後までやった後でしたね~。

09090208.png







  結局、数字素材で誤魔化して2番まで持っていってしまいました・・・

09090209.png







 助かったのは間奏が短めだった事ですねw

無理やり延ばしてしまいましたが、

結局何も思いつかなかったんですよ・・・。


~~~~~~~~~~

 今回は本当にジュマさんと某少年さんに助けてもらいました。

本来は多分動画師が、

PVの構成とかを出すんじゃないかと思うんですが、

作りながら考えるダメな動画師なんで、

PVの流れを考えてもらえてよかったです^^

あとPの意味わかりましたw

P=プロデューサーが正解っぽいですね。

とてもじゃないが名前にPなんて恐れ多くて付けれませんw

まだまだ初期装備の状態なのでいつかPにLVUPしたいですね。


~~~~~~~~~~

 以前作った



で、イラストをお借りしてたピアプロの
 
に事後報告だったんですけど、

メアドが書いてあったんでメールを送ったんですけど、

わざわざ返信してもらいました。^^

ジュマさんもでしたが、

ピアプロに携帯登録してないのに返事がもらえてウレシかったです。

お二人には作品が借りやすくなったので、

今後もお借りさせてもらいますね。

<(_ _)>

 無事にコラボ作品のSONARもUPされて一段落ですね~。

UPが終わったので使った画像やらを載せていこうかと思います。

某少年さんが1週間くらいで、一気に描き上げてくれたイラストです。

組み立て易いように、最初はラフ画を送っていただきました。


A.pngB.png













この他に5枚頂きました。

完成版のイラストがこちらですね。

8639c52a.pngcf763d54.png











背景とキャラを別にしてもらってかなり助かりました^^

7a613926.pnga3c0ffbd.png











今回のイラストにはストーリがちゃんとあって、

ジュマさんと某少年さんが考えてくれました♪

 簡単に言うと テーマが 「ネット上でのミクの旅」 ですね。

最初は忠実に組み立てようと作っていたんですが作ってるうちに、

曲の1番でイラストが全部終わっちゃう感じにww


 見てもらったらわかるよーに曲の1番は少ない枚数で、

かなり強引に伸ばしてますね~w

っと、今回は背景の事でしたw


~~~~~~~~~~

 イラストを貰う前からイメージ的に電脳的と言うか、

そんな世界感があったので、

そんな背景を作ってみようと何枚か作ってみました。

f18b67b2.pnga20872e3.png









安易なイメージなんですがこんな感じのを付けておけば、

ソレっぽく見えるだろ~w って思って作りましたね~。

実際使うと左側の消えてるヤツの方が色々使えましたよ。

 この他にも使わなかったんですがこんなのも作ってましたね。

12c7ee18.pngd143dedb.png











どこかで使おうと思ってたんですけど結局使いませんでしたw

 ニコニ・コモンズから借りた素材は、最初の雲の動画と

nc11799.png






このパターンのを2枚ですね。

ホントはマトリックス的に流れる感じに自分で作りたかったんですが、

時間かかりそうなんでやめましたね。

PVで使った背景残りは全部某少年さんの背景です。


~~~~~~~~~~

 全然関係ない話ですが、ニコニコでよくみかける名前の後の「P」って

なんの略なんですかね??

ピアプロ? プロデュース? なんなのか気になりますw

 あと今日知りましたが8/31は初音ミク誕生祭だったみたいですね。

今日の日刊を見ましたが、数がものすごかったですw

時間が26分と30分番組並でしたね~。



たしかこの中に今回の作品の SONAR も載ってたと思うのですが、

なんか半端なトコを使われてましたね~。

あれじゃイマイチ良さが伝わらないです・・・・・・・・
  ニコニコ動画にUPされました~。^^



出だしは好調かな?

残念な事にイラストに関するコメントが辛口だったんですが、

動画を組み立てる側としては、満足してますね。

今回は初めて動画にストーリーが出せましたし、

自分もですが、イラストを描いてくれた某少年さんも、

まだまだこれから上手くなりますよ。^^


~~~~~~~~~~

 とりあえずこの夏は公開を停止させたPVを入れて、

Suzukaで3本、NiVEで2本の計5本もPV作っちゃいましたね~。

両方を使ってみた感じは、やはりSuzukaが簡単でしたね。

ただNiVEの方は色々な効果など出来て、

性能的には断然NiVEでした。

 今後は今までみたいなペースじゃ作れないと思いますが、

なんとか月1本ペースでは作っていきたいカナ?

イラストも練習してみたいし、作曲も挑戦してみたいし、

色々とやりたい事が多いですね~w

 とりあえずラクガキして1つイラストを描いてみたんですが、

ホント小学生LVですね~w

おもしろいからピアプロに投稿してみようか考え中ですw


~~~~~~~~~~

 今日もう1度ピアプロの携帯登録試してみたんですが、

やはりエラーでしたね・・・・・。

SoftBankの携帯を使ってるんですけど、やはりダメですね~。

原因を調べたらどーやらSoftBank側に問題があるらしいんですけど、

対応はサイトの方が原因と言ってるらしいですよ・・・・・。

ピアプロの運営に直で携帯アドを送るのはやはり嫌なんで、

このままでいきたいと思います。

しかし借りるのにメーセージ送れないのは痛いトコですね。。。。
 なんとか完成しました。^^

順調にいけばジュマさんが今日中にニコニコ動画の方に、

UPしてくれると思います。


~~~~~~~~~~

 毎回作ってる最中に思うんですが、

いつもOPは手の込んだ事を思いつきますが、その後が続かない・・・

そもそも曲の1番は大人しく。2番から派手に作る事にしてたんで、

まぁ仕様と言えば仕様かなぁ??

次作る時は、もう少し序盤も動かして作ってみたいですね~。


忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
lvi_
性別:
非公開
自己紹介:
7/24からSuzukaを始めた超初心者ですw
PVを作りながら色々覚えてみようと思います。

PV4作目から Suzuka → NiVE に乗り換えです。
イラストをお借りした人
ピアプロから
モニーさん skさん shariさん 吉岡みつこさん
 連絡出来ない方ごめんなさい。。。
使わせてもらった曲
ありがとうございました^^

使わせてもらった曲
by lvi_
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/12 lvi_]
[10/12 ><*]
[10/12 lvi_]
[10/12 ><*]
[10/12 lvi_]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R