忍者ブログ
 作業の状況やらを書いていこうかと思ってます^^
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

191af5ef.png














http://crvipton.jpn.org/

重音テト知ってますか?

VOKALOIDに対抗して2ちゃんねるで作られたフリーボカロです。

名前は知ってたんですがフリーだとは思ってなかったですね~w

 DTMの練習で「きらきらぼし」に伴奏とドラムをつけてみたんですが、

せっかくだし歌わせたい! けどミク先生は無い・・・・

買っても続ける自信は無いから無駄金になりそうだし・・・・

そこで重音テトの出番です!

早速使い方を調べて歌わせてみました。

感動~!!!

歌ってます!

モチベーションがグッと上がりました~^^

さすがにニコニコに投稿できる物じゃないので、

SkyDriveにこっそりとおいておきますw

聴いてみたい人はどーぞw

http://cid-11a736d533e8ec1c.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/%e3%81%8d%e3%82%89%e3%81%8d%e3%82%89%e3%81%bc%e3%81%97%e3%80%80%e9%87%8d%e9%9f%b3%e3%83%86%e3%83%88.swf

不協和音丸出しですw

こーゆー事になるから伴奏を先に作った方がいいって言う、

講座が多いんですね~。やっと理解できましたよw



~~~~~~~~~~

 ギターもDTMもいいんですが、

ぼちぼちPVもとりかからないと操作忘れそうですw

物覚えが悪いので定期的にやらないと、

スグ操作を忘れちゃうんですよね~。

一応すでに曲は決めてるんですけど、やはりイラスト問題です・・・・。

ピアプロのタグ検索では全部見たんですが、

イメージ通りのイラストがあっても枚数が無いのが現状ですね・・・。

やはり1人の人で作りたいのでどーしたものかと思案中です。



 好きなPVがあるんですが、



 このPVのスゴイとこはイラスト1枚しか使ってないんですよ!

あとはパーツのみで構成されてます。

1枚のイラストだけでもこの様に上手い人が作れば、

スゴイ事になるんですよね~。

コレを目指したいトコなんですが、

見た感じだとここで使われてる効果を見る限りじゃ、

AEで作ってるっぽい感じなんですよね・・・・。

フリーソフトのNiVEじゃやはりキツそうです・・・・orz

PR
 DTMからかなり遠くなってしまいましたが、

ギターの練習です。

ニコニコで講座を調べたら、いいのを発見しましたよ^^



 けいおんってアニメのED曲を課題にしてる講座です。

しかし けいおんってよく見かける名前ですが、

見た事ないんで曲が全くわかりませんw


 相変わらずエフェクター紛失状態なんですが、

とりあえず全部の弦から音が出るようになりました^^

ギターのボリュームをMAXまで回しても、

音が出なかった4~6弦ですが、さらに無理やり回したら出ましたw

多分ボリュームも内部がサビてるのかも??

しかしボリュームはさすがに分解できませんね~。

ギターを完全分解するにはちょっとキツイ・・・・。


~~~~~~~~~~

 とりあえず講座を1~4まで見たんですが、

この講座はホントいいです♪

使うコードがパワーコードのみ! 

弦2本しか使わないのに弾いてる気分になれますねw

繰り返し見ながらやったんで知らないのに、

かなり曲を覚えちゃいましたよ。

どーやら最近ギターやる人増えてるみたいなんですが、

このアニメの影響っぽいですね~。

もしかしたら友達もコレの影響でバンド組んだのかもw


~~~~~~~~~~

 まだアニメサイズしか弾けないんですが、

実際の曲に合わせると全然指が追い付かないですね~。

まだ1日なんで当たり前ですけどw

せっかくなので、

この曲を耳コピしてDTMの練習もやろうかと思います。


~~~~~~~~~~

 うしろあるきのPVで使わせてもらったイラストを描いた、

吉岡みつこさんのHPにメールしてみたところ返事を頂きました^^
http://syrup09.sakura.ne.jp/

喜んでもらえたみたいでよかったです^^

しかし動画のアドを間違えて書いてたらしく違うアドだったらしいですw

いったい何のアドを書いてしまったんだろう??
 フライングでUPしてしまった うしろあるきの制作過程ですが、

NiVEで使った元の動画部分消してしまってて、

NiVEの画像がありません。

Suzukaで作った動画をNiVEに取り込むと、

2GくらいのサイズになってたんでHDD圧迫するんですよ・・・・

なので今回の画像はSuzukaのヤツだけです。


~~~~~~~~~~


09090601.png













 ちょっと画像が小さくて見にくいですね。

今回使った素材はこの1枚だけでした。

あとは全部お借りしたイラストです。

ちなみに画像のピンクラインはモーショントゥイーンと言って、

動きますよ~ って印です。

灰色は静止で青ラインは音データです。

画面下の灰色の枠が動く前の位置で、

移動完了の位置が現在の画像のトコです。


~~~~~~~~~

09090602.png












 これまた見にくいんですが、

ここではイラストを傾けて使ってます。

一枚のイラストからでも色々なパターンの見せ方ができますね。


~~~~~~~~~~

 09090603.png



















 ここの場面では同じイラストを使って、

1枚は透明度を下げて拡大したのを少しずらしてます。

若干の残像的効果やってますね。


~~~~~~~~~~

09090604.png













 これは傘を持ってたイラストの寄りなんですけど。

PVでは薄くなってわからないかもしれないですが、

雨を降らせてます。

個人的に気に入ってたんで2回使ってしまいましたw

2回目は傘を画面外にして、

違うイラストっぽく使ってみましたが、見えたのかな??


~~~~~~~~~~

 NiVEで使った効果は最初と最後の上って行く光と、

モザイクみたいなヤツと雨と字幕かな?

モザイクのトコは回想的に見せたかったんですが、

ザラザラした色がキツ過ぎてますね。

もう少し透明度を抑えた方がよかったです。


~~~~~~~~~~

 こんな感じでチャチャっと作ってますね。

2~3日くらいでこのくらいならSuzukaとNiVEで作れますよ。

これでまたひとまずPV作りは休憩ですね。


~~~~~~~~~~

 やっとDTM講座を見ながら音楽の勉強開始しました。

コロコロと変わったんですが選んだソフトはdominoです。

設定やらはここのサイトを参考にさせてもらいました。

MIDI講座

一応なんとなくは音の出し方や音色の変え方がわかったので、

早速作曲に向けて勉強開始です。

このシリーズを見てやってみようかと思います。



 これを見ながらメモしてやってみたんですが、

伴奏の組み立ては理解できて実際作れたんですけど、

メロディー部分がサッパリです・・・・

伴奏が邪魔してイメージできないww

いまいちメロディーの作り方を理解しきれてないですね~。

使ったコードの音を使ってメロディーを作るとあったんですが、

講座通りのスムーズな感じにはなりませんね。

単音、単音って感じにw ドレミファソラシド~♪

 ギターで伴奏しながらメロディーをイメージしようと思い、

昔通販で買った安いギター&アンプを引っ張り出して、

ギターやってみました。

ちなみによくありがちなFで挫折コースなんで全く弾けませんw

早速ギターとアンプを繋いでみたら、アンプから音が出な・・・・

数年放置してたんで壊れたのかもしれないと思って、

アンプを分解してみましたw

サッパリわかりませんw

とりあえず電源は入るし、ボリュームイジるとザザザと音はしてます。

今度はギターを分解w

ギターとアンプを繋ぐ穴ってなんて言うのか知らないんですが、

あそこを分解してみたらザビが!!!

原因はコレかな? 

って思ってとりあえずサビた部分をヤスリで削り、

その上から錆びてない部分までハンダで塗ってみましたw

するとボリュームをMAXにしたら1~3弦までの高音が、

かろうじて出るよーになりました♪

しかし4~6弦は死亡・・・・・・。

低音部分が全く出ませんでした。

そしてさらにアンプの音が素のギター音丸出しで全然ダメですw

そーいえば友達からエフェクターを貰ってたのを思い出して、

探してみたんですが無い!!!

どこにやったのか全く記憶が・・・・・。

今日もずっと探してたんですが無いですね~・・・

間違えて捨ててしまったのか・・も・・・ orz


~~~~~~~~~~

 なんかギターやり出したら、

DTMよりギターの方が楽しくなってしまいましたw

ギター使いながら練習したらギター弾けるよーになるのかな??
 我慢できずにやってしまいましたw

途中で歌詞カードに無い部分があったんですが、

あってたんだろうか??



 ジュマさんはうすうす感付いてたんじゃないかと思うんですが、

予想通り本家 ↓



 うしろあるきで作りましたw


~~~~~~~~~~

 ジュマさんファンが多いので、

他の人もPVとかを作ってたらと思い、

一ヶ月待ってからUPするつもりだったんですが、

自分的に予想以上にいい感じに仕上がっちゃったんで、

我慢できませんでした・・・・ <(_ _)>


~~~~~~~~~~

 今回は多分曲のイメージと合ってないかもしれないですね~。

全体的に悲しい感じになっちゃいました。

イラストをお借りしたピアプロの
 
吉岡みつこさん

事後報告になりますが、お借りしました。 ありがとうございました^^

 
 09090401.png








 この落とす場面からでしたね。

最初に顔のアップからにした方が、

インパクト出るかな?って思い顔から入りました。


~~~~~~~~~~


09090402.png








 この小さいPC達はネットユーザーを表現したものらしいです。

PVだとユーザーを動かしてるんですが、

このイラストを部分切り取りして使ってみました。

背景色が単色だったので切り取り作業がラクで助かりました。^^


~~~~~~~~~~

 09090403.png








 なんだかここの部分だけ妙に上手い感じに見せれたと思うんですが、

ここのイメージは早い段階からこれを作ろうって思ってましたね。

落ちるソナーを左右に振ってみたりとかもやったんですが、

その場回転だけの方がいい感じでした。


~~~~~~~~~~

 09090404.png








 そういえば、ソナーの切り取りが難しかったですね~。

ミクが髪で持ってるイラストから抜いたんですが、

ちまちま消しゴムで回りを消す作業してましたw。


 ここの場面は最初自作ソナー効果を使ってたんですが、

あのソナーはショボイので光がだんだん消える感じで、

壊れる表現にしました。


~~~~~~~~~~

 09090405.png









 ここは普通に修理をしてる感じに見せてます。

これと言ってなにもせず作りましたね~。


~~~~~~~~~~

 09090406.png








 ここの部分は背景も揺らして、

飛んでる感じを出したかったんですが、PVでは止まって・・・??

 全体的にそーなんですが、動きがカクカクしてましたね。

本来はもっとなめらかだったんですが、

Niveで色々やりすぎたみたいでコマ落ちですかね。


~~~~~~~~~~

09090407.png







 ここからラストをイメージしてキャラを置きましたね。

09090408.png







 実際は全身のイラストだったんですけど、

あえて顔半分切りました。

ラストっぽい雰囲気にはなったと思います。


 この場面の最後でソナーを2~3発使ってるんですが、

見てわかる通り、ここは失敗です。 ><;

このソナーを修正しようとすると、

最初からソナーを作り直さないとダメだったんで、

ここは断念しました・・・・。


~~~~~~~~~~

 初コラボでしたが、色々勉強になりましたね~。

ピアプロでのコラボの掲示板を何個か見てたんですが、

神作品じゃない限りは、

大体今回とドコも似たやり方でしたね。

絵師の人が複数枚書いて、動画師がPV風に仕上げる感じです。


~~~~~~~~~~

 NiVEの可能性を見ましたよ……

まさかここまで出来る!? ってほど神動画でオドロキです・・・


【MAD】未来日記 hero…
【MAD】未来日記 hero…
(01:14)


同じ人なんですがすべてフリーソフトで作ってるそうですよ・・・・。

なんかもう次元が違い過ぎて何も言えませんねw

やはり自分でイラストが書けるってのは強いです。

ほとんどが漫画からの切り抜き画像みたいですが、

細かいパーツは自作だと思いますね~。

PVは妄想だとこの人は言ってるんですが、

ここまでの妄想なんてできませんよww

でもいつかこんなかっこいいの作りたいです・・・・。


~~~~~~~~~~

 実は次のPV出来ちゃいましたw

今回の作戦は完全に成功だったみたいです。

SONARの時はエンコードにすごい時間がかかってたんですが、

今回は30分くらいでサクサクと変換してくれますね~。

やはり先にある程度は別のソフトで作っておいた方がいいみたいです。
 


忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
lvi_
性別:
非公開
自己紹介:
7/24からSuzukaを始めた超初心者ですw
PVを作りながら色々覚えてみようと思います。

PV4作目から Suzuka → NiVE に乗り換えです。
イラストをお借りした人
ピアプロから
モニーさん skさん shariさん 吉岡みつこさん
 連絡出来ない方ごめんなさい。。。
使わせてもらった曲
ありがとうございました^^

使わせてもらった曲
by lvi_
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/12 lvi_]
[10/12 ><*]
[10/12 lvi_]
[10/12 ><*]
[10/12 lvi_]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
P R